74件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柏市議会 2021-06-10 06月10日-02号

次に、土壌が埋設されていた場所を明らかにしない理由ですけれども、既にその土壌はその場所に存在しないため、住宅購入者等への健康被害可能性は考えにくいこと、そして今回紛失した土壌放射性物質汚染対処特別措置法に基づく柏市除染実施計画策定前に実施された除染作業で生じたものでありますので、同措置法規制対象外であり、法的な責任は土地所有者、柏市ともにないと考えています。

柏市議会 2019-06-14 06月14日-03号

工場や病院、スーパーなどが規制対象外の小口径井戸を設置し、ろ過装置を通して地下水を利用する、そのシステムを一括受注する地下水ビジネスがふえ、影響が懸念されます。2013年の千葉県の調査結果では、主なものだけで病院108件、製造業198件、教育施設358件などの大口利用者経費節減などのため上水道から地下水への切りかえをしています。

野田市議会 2018-06-19 06月19日-02号

本案は、現行条例の野田市小規模埋立て等による土壌汚染及び災害の発生の防止に関する条例規制対象外としている再生土等を使用した埋め立て等に対応するため、埋め立て等に使用される再生土等を含む土砂等安全基準埋め立て面積が3,000平方メートル以上の埋め立て行為についても市が独自で規制できるように、現行条例を廃止し、新たに条例を制定しようとするものでございます。  

船橋市議会 2018-03-09 平成30年 3月 9日総務委員会−03月09日-01号

条例では、相手方を特定しないチラシ配布市民活動等営利目的としない活動は、規制対象外である。  また、客引き行為とは別に道路使用許可の要否については、道路交通法上の問題であるので、道路使用許可について質問してしまったこと、また、交番確認に行ってしまった行動は、指導開始をして間もなく、現場での極度緊張もあったが、冷静な判断を欠いてしまっていたということである。  

船橋市議会 2018-03-01 平成30年第1回定例会−03月01日-04号

条例では、相手方を特定しないチラシ配布市民活動等営利目的としない活動規制対象外であること、また、客引き行為とは別に、道路使用許可の要否につきましても道路交通法上の問題でありますので、道路使用許可について質問してしまったことや交番確認に行った行為は、現場での極度緊張による冷静な判断を欠いてしまったということでございます。  以上でございます。  失礼しました。

船橋市議会 2018-01-18 平成30年 1月18日市民環境経済委員会-01月18日-01号

市民安全推進課長 この報告書の4番、5番という部分があって、道路使用許可の要否について、あるいは市民活動等営利目的としない活動が本条例規制対象外であるということは、もちろん前提として12月までの間、職員間では共有していたのは間違いないが、実際に、この日のこの状況が起こってしまったということは、確かにこのやりとり状況からして、当時の職員の冷静な判断を欠いてしまったというのが、それだけで正直なところである

船橋市議会 2017-10-05 平成29年第3回定例会−10月05日-10号

30平方メートル以下のバーやスナックなどは、喫煙専用室がなくても、喫煙は認め、規制対象外にしたということでございますが、自民党案では、業態による分類はせずに、飲食店としてひとくくりした上で、客室面積が100平方メートル以下は規制対象外と定めている神奈川や兵庫県両県の条例を参考にしたもので、いろいろとやりとりをしていたんですが、折り合いがつかず、こちらのほうは法案が審議されなかったということであると私

船橋市議会 2017-09-22 平成29年 9月22日市民環境経済委員会-09月22日-01号

斉藤誠 委員  これは本会議でも言ったが、津田沼駅の北口のデッキの件、習志野市なので、規制対象外というのは仕方がないと私は思っているが、そうはいっても船橋市民の大勢の皆さんが通行されるので、ここは習志野市及び習志野警察署と連携していかなければいけないということを本会議で申し上げたが、今の答弁は、私ちょっと残念である。

佐倉市議会 2017-09-13 平成29年 8月定例会経済環境常任委員会−09月13日-01号

現在の規制といたしましては、再生土自然由来土砂ではないため商品として加工されたものであるため市の残土条例規制対象外となっております。千葉県においては平成28年9月に行政指導指針を作成し再生土規制を行っておりますが、届け出制であることにより必ずしも強制力の伴うものではないということでございます。この行政指針は3,000平米以上であり立入調査なども事業者の同意が必要となっております。  

袖ケ浦市議会 2017-03-13 03月13日-03号

また、規制対象外となっている再生土改良土が勝手に埋め立てられ、問題となっています。再生土に関しては、県内で把握されているだけで85件もあり、県の指導に従って届け出をしたのがそのうち6件とのことです。印西市では、改良土埋め立てたところから基準値の1.5倍のフッ素が検出された事例もあり、改良土規制対象とするのではなく全面的に禁止する条例改正全員賛成で可決され、この4月から施行されます。

袖ケ浦市議会 2017-02-28 02月28日-02号

今回さらにですね、それらを整理して、どんな課題があるかということで整理すると、細かくは申し上げませんが、新たにですね、出てきた内容としては、規制対象外土砂等による埋め立てに対する課題、つまり再生砂あるいは改良土、そういったものについて規制がございませんので、周辺環境への影響が懸念されます。したがいまして、それらをしっかりと整理した中で対応する。

船橋市議会 2016-06-16 平成28年 6月16日市民環境経済委員会-06月16日-01号

それと、スクラップの定義だが、今の話だと、理事者答弁だと、ミックスメタルの話だとか、いろいろ出ていたが、消防法関係規制対象外とかという答弁もあったので、その辺も規制対象外になっているので、その分を規制対象にするべきであるとかという文言を、例えば入れるとか。私個人の考えだが。その辺をもう一度整理をした上で、意見書を出したほうがいいのかなと思う。  

千葉市議会 2015-12-09 平成27年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2015-12-09

三つに、砂利採取法砕石法での規制対象外となっている粒径0.01ミリメートル未満の土の採取に関しても、政令市では京都市が、昭和52年に土採取規制条例を制定して、京都土採取規制条例として機能させています。この条例などの先進事例に学んで規制を強化するべきではないのか、お答えください。  次に、都市行政についてです。  傾斜マンション問題について伺います。  

四街道市議会 2015-03-05 03月05日-03号

住居生活サービスをセットで提供する契約をした上、サービス以上の利用料を設定して、生活保護受給者から保護費を不当に徴収する貧困ビジネスが問題化する中、川越市は社会福祉法規制対象外となっている小規模施設、これは収容人員2人から5人未満でありますが、事業報告契約書面の交付などを義務づけた市被保護者等住居生活サービス提供事業適正化に関する条例を制定いたしました。

匝瑳市議会 2014-12-18 12月18日-04号

この事例は、面積が3,000平米以上のため、匝瑳条例対象外であり、また千葉条例でも規制対象外物質の堆積だという扱いで、黙認する状態になっています。しかし、将来にわたって健康に全く影響がないのかは不明です。少なくても風で飛んでこないように山砂などで表面を覆い、芝生にするなどの指導はできないのでしょうか伺います。 そして、匝瑳市の環境保全関係する条例としては主に次の3つの条例があります。

習志野市議会 2013-09-13 09月13日-07号

環境部長岡澤昭吉君) ペットボトルについては、裁断、洗浄とかすることによって、バーゼル法規制対象外ということになります。お尋ねの、では、国境を越えるときはどうだいという話になりますと、私どものほうとしては、習志野で出された現物を見て、現地に行って、そのものを見て、これについては正規な手続を踏んでますかということの中で確認しているということでございます。